【杉並区】都立高校の休校で購買に入っている老舗のパン屋『好味屋』がお店の存続の危機に!!お世話になったお店を助けようとOBや在校生らがSNSでポスターを拡散!*3/17 画像追加しました
都立高校の休校で購買で出張販売を行なっているパンとケーキのお店『好味屋』がお店存続の大ピンチ!!
SOSの声を聞いて在学中に購買でお世話になっていたOBや現役高校生たちがSNSなどを使って拡散応援中!
都内の7つの高校でパンを販売している『好味屋』は高校休校のためにパンを販売できなくなり売上が大幅にダウンしたそうです。このままではお店の存続の危機!とポスターを作成されました。
音大出身の店主の奥さんはボランティアで都内の高校の部活でバイオリンを教えているそうです。その教え子さんがSNSでこのポスターを拡散したところ、それをきっかけにOBや在校生に多くの方にリツイートされているようです
https://twitter.com/kosei929/status/1237687087911976960
https://twitter.com/radian_0327/status/1237762595081179146
昨日SOSツイートが回ってきた好味屋さんでパンなど購入。昼過ぎにはかなり売り切れていてお店の方がTwitter効果にビックリされてた。ガリガリタイプのメロンパンとほわほわタマゴサンド美味しゅうございました。あと重量感ある固めカスタードのシュークリームうめー!写真撮り損ねたけど! pic.twitter.com/GuRjQMPrja
— ひらのあゆ* (@ayu_0229) March 13, 2020
都立高校休校で、校内でパンを売っていた #好味屋 さんがピンチと聞いて、南阿佐ヶ谷に行ってきました。来週も行きます、ジワジワ応援。焼き立てぶどうパンとサンドイッチ。 pic.twitter.com/AJiMaTVKI7
— Yaeko Tomita (@ya_tom) March 13, 2020
https://twitter.com/su_imanig/status/1238313691096838144
13時過ぎにうかがった際はすでにほぼ売り切れ状態で、お店の方々もSNS効果にびっくりされていました。バゲットを購入した帰り、やはりもう1本…と戻るとちょうどショーケースの中にプリンがならんでいたので1つ購入。
プリンがある日はすぐ無くなるから買えたらラッキーだった、超美味しかった、好味屋恋しい、高校戻りたい
— まっちゃ (@matcha_0714) March 13, 2020
昔ながらのシンプルなプリンはほっと安心できるような優しい味で美味しかったです。
都立高校(奥多摩・杉並・新宿・戸山・富士・武蔵丘・中野工業)の生徒は学生証提示でパンとケーキ全品2割引!
さらに、SNSでこのチラシを紹介してくれた高校生は3割引!で購入できます
豊多摩、杉並、新宿、戸山勢へ。協力して助けましょう。拡散よろしくお願いします。#拡散希望 pic.twitter.com/hV1uLfnsSo
— Ryu🐲早稲田の限界オタクch (@RyuTubeChou_BAD) March 11, 2020
*3/17 パンの写真追加しました
熱々の焼きたてパンは粗熱が取れるまで真ん中に陳列されます。(焼きたてのパンは、紙につつんでもらえます。水蒸気がつかない為の心遣いが素敵)
サンドウィッチや粗熱がとれたパンはパックや袋に入って陳列棚へ…
この日も学生さんや親子連れなどたくさんの方がいらしてました。店頭にはTV局の取材の方々も…全国各地で同じように困っている商店があると思います。同じように取り上げられますように
*追記ここまで
『好味屋』はこちら
(YukI)