【杉並区】悲報!!荻窪の古書店『ささま書店』が4月5日で閉店されるようです
荻窪の古書店『ささま書店』が閉店するようです
4月5日の最終日まで全品10%引き、1回の清算が1万円(税抜)以上で20%引きの閉店セールを行なっています。
32年もの間営業されていただけあってファンの方も多く来店されているようです。お店のSNSでは店内や、帰宅後に関し店の注意喚起もされていました
店内込み合うときもありますので、譲り合ってご覧ください🙏
また、棚が一部崩れやすくなっております!順次直しておりますが、特に高い棚から本を抜くときはご注意下さい🙏— ささま書店(閉店しました) (@sasamashoten) April 3, 2020
開店しております💦
汗かいちゃう💦棚がガタガタなので早出したのですが、埋まらないし埋めた先からなくなっていくし。。。
みなさま、咳エチケットと手洗いうがい、くれぐれもよろしくおねがいします!
— ささま書店(閉店しました) (@sasamashoten) April 3, 2020
みなさま、ご来店ありがとうございます🙇
家に帰ったら戦利品で一杯···の前に手洗いうがいでおねがいします!— ささま書店(閉店しました) (@sasamashoten) April 2, 2020
月間スケジュールの空白にある毎月のなぞなぞを解くのを楽しみにされていた方も多いのでは??
32年の長きに亘って営業されていたこともあり、SNSでは閉店を惜しむ声やお世話になったとの声もたくさんありました。
https://twitter.com/kazsoul/status/1246068639763062784
荻窪の古書店「ささま書店」が閉店すると聞いて、最後のお別れをしてきた。アカデミックな本から文学、芸術、音楽、演芸、サブカルまで、硬軟のバランスがとれた品ぞろえ。そして、直感的で分かりやすい本棚の分類も魅力的だった。日本一の古書店と断言してもいい。素敵な本との出会いをありがとう。 pic.twitter.com/IrtvDtceo2
— 鬼澤伊佐 (@sabasabi) April 3, 2020
https://twitter.com/AnidoNamiki/status/1246209717212307456
えー!荻窪ささま書店が閉店っすか?
— 吉田隆一/SF音楽家 (@hi_doi) April 3, 2020
このご時世なのでコロナが原因??と心配されている方も多いようですが、もともと閉店は決まっていたとの事です。
コロナで時期こそ早まりましたが、もとから決まっていたことで、別にコロナのせいで閉店するわけではないので、同業各社の皆様におかれましてはあまりショックを受けないで頑張っていただきたいと思います💪
— ささま書店(閉店しました) (@sasamashoten) April 1, 2020
とはいえ、閉店時期が早まってしまったのは残念です。
*ウエダ様 情報提供ありがとうございました
32年の歴史に幕を閉じる『ささま書店』はこちら