【杉並区】広〜い店内には無料の給水機や100円のオーガニックコーヒーも!!新しくなった「無印良品 西友荻窪」は魅力がいっぱい!!
2021年9月16日にリニューアルオープンした「無印良品 西友荻窪」をのぞいてきました。
西友の5階の全フロアが「無印良品」となって帰ってきました。都内最大級の売り場面積というだけあって広い広い。
通路も広くなっているので、ベビーカーや車椅子でのお買い物も利用しやすくなっています。
レジの台数が増えただけでなく、セルフレジも設置されていました!
SNSでの反響も多かったです。
今日西友荻窪店の無印良品が
リニューアルオープン❗なんと5Fワンフロア全部無印〜🙌
冷凍食品がかなり充実してる
(画像+何面かあり)それにレジスペースがかなり広い(セルフレジあり)
これならもう少しコーヒー飲めるスペースとか広げてもいいかな、なんて思ったり(あっ、なみすけw) pic.twitter.com/DvLPodjWZA
— house elephant (@0601Ele) September 16, 2021
荻窪の西友がリニューアルしたというので覗きに来たら5階が異次元になっていた。
噂の保冷剤回収箱にセルフレジ、給水所に100円コーヒーコーナ。試せるベッドやソファもいっぱい。#無印良品 pic.twitter.com/GFUIx98YBU
— Kummy (@kummy_musica) September 19, 2021
品揃えもかなり増えており、全部見ようと思うとかなり時間がかかりそうです。
挽きたてのオーガニックコーヒーはレギュラーとカフェインレスの2種類から選べます。
コーヒーマシーンの前には大きなテーブルがあり、お買い物中にコーヒーを飲みながらひと休みすることもできます。
店内には数カ所の無料の給水機(フィルターを通した水道水)があります。無印良品以外のボトルもOKのようなので、ご自身のマイボトルでも利用できます。
都内最大級の広さになってリニューアルした「無印良品 西友荻窪」はこちら
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄