【杉並区】高円寺に1/7にグランドオープンした「出汁中華 汤汤(たんたん)」は京風の創作中華料理が楽しめるお店です!

高円寺駅北口から徒歩2分、数多くの飲食店が集まるエリアに、2025年1月7日(火)にオープンした「出汁中華 汤汤(たんたん)」は、出汁中華をコンセプトに、優しい味わいの京風中華が楽しめるお店です。出汁中華 汤汤店内はカウンター席とテーブル席があり、少人数でもグループでも利用できるレイアウトとなっています。出汁中華 汤汤強い香辛料を控え、あっさりと仕上げる京風中華をベースに、かつおと昆布からとる出汁やいりこ出汁などを合わせる「出汁中華」が「汤汤」のコンセプトです。出汁中華 汤汤今回は、温菜をメインに、湯湯の名物「京風中華の逸品 からしそば」など計5品をいただきましたので、いくつかご紹介します。出汁中華 汤汤昆布とかつおの合わせ出汁と焼売を合わせた「お出汁で食べる海老焼売」は、くわいのシャキシャキとした食感がアクセントになっており、噛むほどに出汁の旨味と海老の風味が口いっぱいに広がります。出汁中華 汤汤こちらも人気の一品の「椒醤酥鶏(からしどり)」は、ジューシーに揚げられた鶏肉に、酸っぱさ、甘さ、そして辛さが絶妙に調和したとろりとした餡がたっぷりと絡んでいます。このタレは白いご飯にもぴったりで、ご飯が進むこと間違いなし!出汁中華 汤汤そして汤汤のスペシャリテ「京風中華の逸品 からしそば」は、存在感のある太麺が特徴です。太麺に、からし醤油を絡め、旨味たっぷりの清湯スープの餡で仕上げています。一般的には細麺や中太麺が使われることが多い中、汤汤ならではの太麺が、しっかりと食感を味わえ絶妙なバランスになっています。出汁中華 汤汤毎日食べても飽きない、優しい味わいの「出汁中華 汤汤(たんたん)」は、街中華でもガチ中華でもない、新たな中華のジャンルが楽しめるお店です。気軽に立ち寄れる雰囲気なので、ぜひ足を運んでみてください♪

出汁中華 汤汤(たんたん)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!