【杉並区】養育家庭(里親)体験発表会―里親の実体験を聞こう。―【社会福祉法人聖友ホーム 聖友学園 里親子サポーターともさぽ】
【里親を考えているあなたへ】
養育家庭(里親)の子育て体験が聞ける体験発表会を開催します。
実際に里親として子どもと暮らしている方の「リアルな体験談」を聞けます。
日時:11月22日(土)14時~16時
会場:杉並区役所中棟6階第4会議室
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ駅」徒歩1分
JR中央・総武線「阿佐ケ谷駅」徒歩7分
定員:50名(お申し込み制)
問い合わせ先:杉並児童相談所フォスタリング機関里親子サポーターともさぽ
info.tomosapo@seiyuhome.org
参加のお申し込みは下記リンクからお申し込みいただけます。
講演会も同時開催!
跡見学園女子大学心理学部臨床心理学科
准教授 福島里美先生をお招きし、
「里親子の出会いと成長」という題でご講演いただきます。
会場はこちらです。
杉並区役所 中棟6階第4会議室
開催日
令和7年11月22日(土)14時~16時
10月・11月は「里親月間」です。里親子サポーターともさぽは、杉並区にお住いの方々へ向けて里親制度の周知活動を行っています。杉並区JR沿線駅でポスター掲載しています。
里親子サポーターともさぽは、東京都から委託を受けた杉並児童相談所のフォスタリング機関です。
杉並区・三鷹市・武蔵野市(1区2市)を管轄し、里親になりたいと考えている方への支援から、里親家庭とのマッチング、里親と子どもの日々の暮らしに関する相談支援、自立を目指す子どもたちへの支援まで、包括的なサポートを行っています。
また、毎年この1区2市において、それぞれ「養育家庭(体験)体験発表会」を開催し、地域の皆さまに里親制度を広く知っていただく機会を提供しています。
◎下記リンクからお申し込みいただけます。
【11月22日(土)14:00~16:00 杉並区養育家庭(里親)体験発表会お申し込みフォーム】
【11月 8日(土)10:00~12:00 三鷹市養育家庭(里親)体験発表会お申し込みフォーム】
【11月29日(土)14:00~16:00 武蔵野市養育家庭(里親)体験発表会お申し込みフォーム】
社会福祉法人聖友ホーム 聖友学園 里親子サポーターともさぽ | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区 荻窪5-26-9 荻窪コスモYビル6階 |
電話番号 | 03-6915-1501 |
営業時間・定休日 | 平日9:00~19:00 土日祝日9:00~18:00 無休 |