【杉並区】仙台発祥の熟成牛たんが味わえるお店「牛たんと和牛焼き 青葉」がルミネの5階にオープンしました!
荻窪駅から直結のルミネ荻窪5階レストラン階に牛たん専門店「牛たんと和牛焼き 青葉」がオープンしていました。
ルミネ館内に掲出されているポスターなどによると、オープンは2023年2月21日だったようです。
2010年初出店の「牛たんと和牛焼き 青葉」は仙台発祥の程よく脂がのった熟成牛たんと契約農家から仕入れたフワフワのとろろ、国産米と押し麦をブレンドした麦飯、旨味たっぷりのあっさりとしたテールスープ。が自慢のお店です。
2種類の牛たん(塩焼きともろみ醤油焼き)の味比べができる【牛たん味比べ御前】をオーダー。しばらくすると、お膳にのって運ばれてきました。
左が塩焼き、右がもろみ醤油焼きです
厚切りの塩焼きは弾力があり歯応えがある感じ、右側のもろみ醤油焼きは少し薄めでしっとりとした味わい。麦飯と、とろろの相性はやっぱり抜群!(麦飯の大盛り・おかわりは無料なので、たくさん食べたい方もきっと満足できるはず?)テールスープの中にはフワッフワの肉団子が入っていました。
味だけでなく、食感の違いも楽しめる素敵な御膳でした。
メニューは牛たんだけでなく、豚肉や鶏肉のお料理に串焼きなど一品料理などもありバラエティ豊かな品揃えとなっているので、お友達やご家族と是非ご利用ください。
同日5階奥に「KOMEHYO 買取センター」が2月11日には3階に雑家・衣料の「四歩」がオープンしていたようです。
さらに来月4月中旬には「南家酒家」跡には、和栗モンブランでおなじみの「カフェ ド 銀座みゆき館」がオープンします。こちらのオープンも楽しみですね。
新しいお店が続々とオープンのルミネ荻窪はこちら
Yukl
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
号外NET記事検索